10/3/2019 [THU]
どーも、トロントオフィスのハンターです。
月曜日は急に暑くなって28度くらいあり半袖でも過ごせるくらいでしたが、
昨日今日は雨が降りしかも気温も11度ほど。このまま寒くなるのかなぁ!?
さて、今回はこれから寒くなる前に冬支度の先取り情報ということで
ウィンタージャケットのことについてお話したいと思います!
きっとバンクーバーは厚手のジャケットが頻繁に必要になることはないと思いますが、
トロントは-20度くらいになることもあり、冬はダウンジャケットが手放せません。
今回はカナダ生まれのウインタージャケットで有名なブランドで、
実際にトロントで着ているのを見かける
この5つのブランドを私の主観でご紹介します!
※すみません、気付いたら写真は全部レディースでした。。。
もちろんこれらのブランドの男性ものもあります!
■ Canada Goose
はい、こちらは皆さんよくご存知のカナダグース。
日本でも人気のようですが、こちらカナダでも根強い人気。
冬になるとユニフォームかと思うほど、
このカナダグースがついたジャケットを目にします!!
■ Mackage
モントリオール発のウィンタージャケットブランド。
カナダグースに比べるとちょっとファンシーな感じのデザイン。
こちらは大人かっこいいを目指してる女性に大人気!?
■ Rudsak
目撃率はカナダグースほどではないですが、結構着てる人います。
こちらもモントリオール発。
このエリマキトカゲ的なファーのデザインはMackageにも似てるかな。
こちらのブランドは毎年秋(11月頃)にトロントの特設会場にてサンプルセールをしていて
通常1000ドル近くする商品が半額以下とかでゲットできます!
■ Moose Knuckles
https://www.mooseknucklescanada.com/
トロント発のブランドで、
最近なぜかアジア系が良く着てるのを見かける Moose Knuckles。
女性のジャケットはこのボンボン、
そして横のハサミみたいなワッペンが特徴。
■ Nobis
こちらは上記にあげた中では一番目撃率が低いかも!?
なので他の人とカブリたくない!って人には良いと思います。
ちなみにこちらはあのカナダグースの元副社長が立ち上げた
トロント発のブランド!
デザインもカジュアルとファンシーの間くらいなので、
どんなときにも着ていけそう。
お気に入りの一着を見つけて、寒い冬を乗り切りましょう!!
ハンター