2017/10/23 (MON)
こんにちは。
SUEです。
紅葉が綺麗になってきてます 😀
秋ですね~ 😎
秋と言えば・・・サーモン 💡
この季節はサーモンが生まれ育った川に戻ってくる!!!
ということで、インスタグラムの投稿で知った場所へ行ってきました 😛
車でバンクーバーから約1時間半くらい ➡
カナダの田舎の景色を眺めながら到着 😎
山の天気はやはり変わりやすい。
雨が降ったりやんだりの天気にもかかわらず、駐車場には車がいっぱい 😯
車を止めたら早速川へ ➡
いるいるーーーーーーーーー 😀 😉 😛
人口で作られた川にはサーモンがいっぱい 😯 😯
ベニザケ(sockeye salmon),シロサケ(chum salmon),カラフトマス(pink salmon)の3種類のサーモンたちでいっぱい 😎
人口の川は約3キロ 💡 見て歩くだけでもとってもいい運動 💡
頑張るサーモンたちの動画も載せているのでFBまたはインスタから見てみてください 😎
サーモンたちは体をボロボロにしながらも、上流へ泳ぎ進めます 💡
そして・・・
産卵後のサーモンたち・・・
この横ではカモメたちが産後のサーモンを狙っている姿が・・・
『Circle of life』ですね・・・
なんだか、生物の課外授業に行ってきた気分 😎
私はバンクーバー市内からは少し遠いところにいきましたが、ここ以外でも今の時期だけみれるこの光景スポットがあるみたいです 💡
みなさんもカナダにお越しの際、見に行ってみてはいかがでしょうか?