2016/2/25 Thu.
こんにちは、バンクーバーからKimieです!
最近ずっと雨が続いていましたが、
今週は少し晴れが続きそうです^^
仕事が終わる時間の空が
前より少し明るくなった気がします!
日がのびてきたのかな~??♪
さてさて、先日はバレンタインでしたね♥
カナダでは、日本のように
女性から男性にチョコを上げる日ではなく
どちらかというと
男性が女性にプレゼントあげてるイメージ
まぁ私は誰からももらっていません…笑
ってそれはどーでもいいんですが
今日は人気のチョコレート屋さんをご紹介♥
キツラノ方面にあるChocolate Artsです
以前一度、トロントスタッフがバンクーバーに来てくれたときにも
持ってきてくれたんですけど
おいしいんですよね~ここ
Granville Islandから近く
この前紹介したワッフル屋さんもご近所です↓
(おすすめワッフル Patisserie Lebeau)
ヨガの帰りにホットチョコレートでもいただこうかと来店♪
おしゃれな店内でした~
ホットチョコレートには
小さなチョコのおまけもついてました♥
味はもちろんおいしいです~!
チョコレート屋さんのホットチョコですからね!
チョコレートはこんな風にディスプレイもされていて
好きなチョコをオーダーして箱つめしてくれます
選ぶのが大変って方には、
すでに箱詰めされているGift Boxも♪
上記は15ピースのセットで
お値段は$21.95
その他のGift Boxもあります
私は友達用に5ピースを選んで
小さい箱に入れてもらいましたが
それで$9.8くらいでした
まぁ安くはないですが、
バレンタインやプレゼント用には最適だと思いますよ♥
日本へのお土産にも◎ですね♪
ランチメニューのスープやサンドイッチなどを楽しむ
お客さんもたくさんいました
是非一度足を運んでみては??
そして、別の日にダウンタウンにあるワッフル屋さんにも行ったので
チラッとご紹介
同僚と飲みに行った帰りにふら~っと立ち寄りました
夜でも賑わってましたよ~
がっつりメニューもあるのですが、
私達はそこまでお腹はすいてなかったので
持ち帰りでミニワッフルを注文
Original×1
Dark Cocolate×2
Maple Custard×2
で、$10
ミニと言っても結構な大きさででした。笑
まぁそれでもペロリと食べたのは言うまでもなく。
Mapleのは中にカスタードクリームが入ってました!
どれもおいしいですが
個人的にはDark Chocolateが好きかも♥
他メニューの写真などこちらもご覧ください
せっかく海外に来るなら、
現地のおいしいものをいっぱい食べてくださいね♪
Kimie
Chocolate Arts http://chocolatearts.com/
Nero Belgian Waffle Bar http://www.nerobelgianwafflebar.com/