4/20/2015 Mon.
こんにちは、Kimieです!
4/19はVancouver Sun Runというマラソン大会があり
道路を一部閉鎖してたくさんの人が参加されていたようです
私は走るのは好きではないので参加しませんでしたが。笑
天気もよく、走るのが好きな方は気持ちよく参加できたのではないでしょうか?
マラソンの人たちに少しだけ混じって道路を歩き
私達が向かったのはGranville Islandです♪
前回もBrewingを紹介しましたが、
この機会にもう少し詳しく、グランビルアイランドをご紹介しようかと思います
グランビルアイランドには、ダウンタウンのWaterfrontやGranville Streetから
バス50番False Creek行きに乗り、Anderson Street下車で行くことができますが
ダウンタウンのEnglish BayやYaletownから、小型フェリーでも行けちゃいます!
今回はEnglish Bay(Aquatic Centre)からフェリーで出発
約5分でグランビルアイランドに到着
お腹がすいていたので、いつも混雑しているFish&Chipsのレストラン
11:30amのOpenと同時(むしろ少し早め)に席へ案内してくれました
私がオーダーしたのは、2:00pmまで限定のランチスペシャル♪
特製Clam ChowderとFish&Chips(Coleslaw付き)で$11.99
魚の種類はCod(タラ)で、1pieceですがかなりの大きさ
私はポテトを半分以上残すくらいお腹いっぱいになりました
さくさくした衣ですごくおいしい♥
クラムチャウダーも胡椒がきいてて劇ウマでしたよ!!
チャウダーだけのためでもまたリピートしたいくらいです♪
Waitressのサンドラさんは、オーダーを決めかねてるお客さんに
「Take your time!私は夜8時まではここにいるからそれまでには決めてね!」
と、さらりとジョークを言ってて可愛かった♥笑
(まだ昼だし、いくらなんでもそんなにかからんよ‼というツッコミね。笑)
お店を後にする頃には、店内は満員でした~
その後は、ビールを飲みにBrewingのダイニングへ
前回はかなり曖昧なご紹介をしてしまいましたが、もう少し詳しく種類を見てきました
Lager, India Session Ale, Hefeweizen, Raspberry Ale, IPAなどを注文
India Session, IPA, 今回注文しなかったAmber Aleなどはシトラスっぽい風味で
好き嫌いはあるかと思いますが、フルーティーな味が好きな人には◎
Hefeweizenは、BananaとOrangeのフレーバーらしく
言われてみればそうかも・・?という感じ? おいしいですよ!
普通のラガーが好きな方はGranville Island Lagerが一番飲みやすいでしょうけどね
Raspberry Aleは色も少しピンクっぽくて、本当にラズベリーの風味がします
女性は好きな方も多いかなと思います♪
お腹が満腹になったところでMarketに向かいました
途中Bakeryの前で、大道芸人さんがパフォーマンスをしていて
「僕は香港出身なんだけど、興味があったら是非行ってみてね!
香港には巨大なチャイナタウンがあるよ~・・」
みたいなジョークを連発し、人々を惹きつけてました♪笑
チップで$100渡す観客もいて!!!(腕のある人は稼げるのね~!!!)
ちなみにBakeryの中はこんな感じで、オーガニックのパンなどが楽しめます♪
Market内はこんな感じ
食料品からお土産、雑貨、石鹸などあらゆるものが売っています
カナダっぽいチョコレートなんて、お土産に買ったら喜ばれそう♪
チーズ屋さん、ベーグル屋さんなども
前回少し話したLee’s Donutsはめちゃくちゃ混んでました!
フードコートもあるので、Market内の食事も楽しいですよ♪
『世界行ってみたらホントはこんなトコだった!?』で
庄司さんが食べてたポットパイのお店(a la mode)も賑わってました!!
お金の沸いてくる財布と無制限に食べれる胃袋があれば
一日中食べ続けたいMarketですね~
帰りに素敵な景色を見ながらジェラートを堪能・・♪
普通に食べ過ぎ!
でも楽しい一日でした!
さて、今週も頑張りましょ~~
Kimie
Granville Island http://granvilleisland.com/
Public Market http://granvilleisland.com/public-market
Tony’s Fish & Oyster Cafe http://www.tonysfish-granvilleisland.com/