明けまして、おめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
SUEです。
ことの発端はインスタグラムで見た1枚の写真でした。
雪の中に流れる壮大な滝! ツララや氷がキラキラしていて、ほんとに幻想的な写真 😀
行きたい!! 見たい!!!
ということで、調べました。
ウィスラー手前にある州立公園。バンクーバーから車で大体1時間半。
スノーシューイングなどしたこともない私は普通のスニーカーに厚めの靴下を装備。
スノーボード用のジャケットを着て参戦。
友人たちも誰一人として、スノーシューイング用の道具を持っておらず、みんなほぼ無防備な格好。。。
朝9時過ぎに家を出発して、ノースバンクーバーのカフェでとりあえず、目覚ましの1杯!!
MOCHA
おいしそうなペイストリーもあったのですが、朝ごはんを食べてきていた私たちは飲み物だけ。
店の横に焙煎工場があり、そこでローストもしているようで。。。思わず。。。
買ってしまいました。 コーヒー豆を買うと飲み物が1杯無料でついてくるようです。
ドリップコーヒー(ダーク)を頼みました。
日曜の朝10時、店内にはひっきりなしにお客さんが入ってきます。
カフェスペースもあるのですが、常に人がいっぱい。
人気のお店ですね。
さて、一息ついたところで、滝へ出発!!
車で1時間ほど北へ走って到着。
車でみんなスノーシューイングの準備をしている中、普通の靴のわたしたちは雪に少し足をとられながらトレイルの方へ。。。
きれいだ~まだ滝へもついていないのに。
カナダの自然。
滝を見渡せるポイントまでは入り口から10分ほど歩いたところですが、そこへ行く途中。。。
線路~
はしゃいで写真を撮ってると、なんだか大きな音が近づいてくるような。。。
電車ーーーー!
現役の線路だったのかぁ!!!!
運転手さんが手を振ってくれるのはやはりカナダだから~ 😉 『あぶないっっ!!』などと、怒られたりしません。
到着~!! LOOKOUTポイント 😀
雪に埋もれて、大きなツララが周りにたくさんついていて。。。
素敵です!
下を覗いてみると。。。。
人が歩いている!!!
みんなで、行こう!!下りよう!!! ということになり、早速雪道、一列になり、どちらへいけばいいのかもわからないまま出発!!!
急斜面はソリすべりのようにシャーーーーっ!!!とお尻ですべり、木にしがみつきながら下りたり、こけたり。。。普通のジョギングシューズだからすべるは、雪でぐしょぐしょになるわ・・・耐えること、約40分。
滝の音が聞こえるっっ!!!
川が凍って、その上に雪が積もって、どこを歩くのが安全なのかわからない場所も通り、やっと出会えました!
あの写真の場所!!
白い雪と氷の中、エメラルドグリーン色のツララが滝の周りに広がり、見上げると青空。
マイナスイオンを感じる不思議な場所!!
みんな写真を撮るのに夢中。
わたしは新鮮な雪をほおばりながらマイナスイオンで癒されました。
帰りは登りだったのですが、降りてきた道を上っていくだけだったので、スイスイ~♪♪
みんなおなかペッコペコだったので、帰りにイラン料理を食べて帰りました 😛
冬のカナダを満喫しにいってみてはいかがですか?