Nov.29.2016
もうあさってから12月。。。
2016年ももう終わりに近づいてきましたね。
バンクーバーオフィスからYukoです。
12月と言えば!!
もちろんやってきました、
😛 クリスマス 😛
バンクーバーでは毎年、ドイツのクリスマスを再現したChristmas Marketが開催されます。
バンクーバー3年目の私ですが、実は毎年タイミングを逃してしまい、今年が初めての来場。
同僚のKimieと共に潜入してきました!!!
さっそくレポートしていきたいと思います 😉
まずは外観から。
かわいいCandy Caneの形です。
中に入ると、
メリーゴーランド 😆
子供たちには嬉しいアトラクションですね。
中は、小さい家がたくさん並んでいるようなイメージで、
オーナメント、ワイン、石鹸、かわいい雑貨などが楽しめます。
会場の中の様子
ワイナリー
オーナメント
雑貨屋さん
本当に可愛い
見ているだけでテンション上がります↑↑
まずはさらーっと全体を見て、仕事後で腹ペコの私たち、
何か食べよう!!
と、いうことで、食べ物のブースへ移動。
美味しいものが大好きな、KimieとYuko。
どれも美味しそうに見えて、なかなか決まらず。。。
こちらは、ドイツスタイルのカツレツSCHNITZEL(シュニッツェル)$12.00から
こちらは、パンの器に入ったシチュー$9.00から。
あーー、どれも美味しそうで決められない!!
最終的に選んだのは。。。
Haxen Haus の骨付きポークとライ麦パンのセット。$9.50
こんな感じで、焼きたてのお肉を、オーダーを受けてから切ってくれます。
そして、ディナーにはドリンクも必要ということで、
私はChristmas Market 2016限定のマグ付きのコーヒー。
Kimieはビールを注文。
いただきまーーーす!!!
旨っ!!!
お肉が本当にやわらかく、付いてきたキャベツとの相性が抜群!
そして、お店の外に自由にかけられるソースとドイツのマスタードがあるので、たっぷりかけるのがオススメ!!
美味しく頂きました
これで$9.50は安い!!
こちらは、食事が出来るブース。
ちなみに昨年までは、こういったスペースはなかったそう。
Christmas Market!!
楽しい!!
寒い!!
めっちゃ寒い 😥 !!
と、なっていた方、心配は要りません。
今年からは寒さをしのぎながらお食事ができますよ。
そして、わたしが頼んだマグカップは毎年恒例。
マグカップは2種類で、デザインは毎年替わります。
おなかも程よく一杯になった私たち。
訪れたのはオーナメント専門店。
家にクリスマスツリーがある方は、たくさん種類がありすぎて迷っちゃいますね!!
オーナメントも見て満足した私たち。
『デザート何にする???』
クレープや、クッキー、チュロスなど、おいしそうなラインナップでしたが、
私たちが選んだのが、こちら!!
Chimney Cakes$6.00
こちらChristmas Market初出店。
ケーキはシナモンシュガー味と、アーモンド味。
さらに+50セントで、NutellaかLemonのソース、を塗ってくれます。
長蛇の列でしたが、どうしても食べたい私たち。並びました。
お兄さんが、その場で焼いてくれます。
シナモンシュガーをまぶした後、お姉さんがソースを内側に塗ってくれます。
私たちはNutellaを注文。
出来立てのあつあつのケーキを受け取って、
いただきまーーーーす!!
。。。
『マジで食ったほうがいい!!』
これが、正直に皆さんにお伝えしたい感想です笑
もちもち、ふわふわ!!
ぜひ食べてください!!
食べない人、意味がわかりません!!
行ったら並んででも食べてください!!
あー美味しかったねと言いながら、
『そろそろ閉めの一品どれにする???』
(まだ食べる気か、笑)
ということで、最後に選んだのが
キノコのスープ$6.00(Sサイズ)
味は、めっちゃキノコでした!
あったかくて、ほっこり。
たくさん歩き回って冷えた体も温まりました!
Christmas Market、いかがでしたか?
行ってみたいと思ったかた、チケットはその場でも購入可能ですが、Gruponなどで前売りチケットもあります。
さらに!!
一回来場した人は、受付にてSeasonal Passが+1.00で、もらえます!!
また行くかもという人は是非聞いてみてください。
私はもらいましたよーー。
またChimney Cakeを食べに行くかもしれません笑
http://vancouverchristmasmarket.com/
Yuko