みなさ~ん、お元気ですか? サポートオフィスの愛です!
前回は≪ARTの秋≫をお届けしましたが……、
実は、≪食欲の秋≫こそわたしの得意分野!!
今回ははりきって、独断と偏見の
「バンクーバーのおいしいもの MY BEST」
をお届けします。
※それぞれに愛情がありすぎて長くなっちゃったので、今回は「スイーツ編」を……。
MY BEST プリン : Vegan Pudding & Co.
photo Vegan Pudding & Co.
バンクーバーで「プリン」というと、ちょっといいレストランで出てくる「クレームブリュレ」が主流。
でも、ぷるんぷるんの日本のプリン、恋しくないですか? 恋しいですよね!
そこで! わたくしが、愛と自信を持ってご紹介したいのが
「Vegan Pudding &Co.」
「え、Vegan?」
そう、ビーガン。
卵や乳製品など動物性のもの、白砂糖や化学調味料を一切使用せず、
オーガニック&ナチュラルな素材だけを使って仕上げた逸品です。
お味の方は、もちろん、超~お墨付き!!
地元各メディアにも「BEST Sweets」として取り上げられ、Whole Foodsをはじめとするオーガニックスーパーでも人気商品として君臨中。さらに、日本のアパレルブランドのCMにも登場し、あの大沢たかお、長澤まさみも大絶賛! なんと東京進出も果たしちゃった凄腕プリンなんですよ~~!!
このプリンについて語りだすと止まらなくなるのでこの辺で……。
とにかく、素材の旨みと愛がぎゅ~っとつまった「とろ~りまろやか感」は、ふつうのプリンを超えてわたしの「MY BEST」。
まだの方はお店にダッシュですよ~~!!
そうそう! ビーガンクレームブリュレもありますよん:D
http://www.veganpuddingco.com/
MY BEST ドーナツ : cartems
photo cartems
日本で恋しいもののひとつが、「ミスタードーナツ」なひと、わたしだけじゃないはず。(ですよね?)
しかし! このお店に出会ってから、わたしのバンクーバーでのドーナツライフは満たされっぱなし。
そう、スマイルのロゴマークが目印の
「Cartems」!!
ガスタウン、キツラノ、メイン、バンクーバーのおしゃれスポットに3つのお店を構えていることからも、愛されっぷりがうかがえます。
ガラスケースの中にはいつも十数種類のドーナツたちがズラリ。アールグレイやトリプルチョコレートなどの定番人気メニューに加え、ウイスキーベーコンなどの変り種も(これがまたイケるんです!)。月替わりのスペシャルフレーバーも登場しますよ~!
そんなクリエイティブなドーナツたち、実は素材にもこだわって生まれてます。できるだけローカル&オーガニックの厳選素材を使い、揚げ油もヘルシーなものを使用。さらに! ビーガンドーナツやグルテンフリードーナツなど、健康ドーナツもスタンバイしてますよ~。これまた新食感でやみつきになる美味しさ。
ロゴマークの通り、一口食べれば思わずスマイル:D バンクーバーで一番の愛されプリンです。
MY BEST チーズケーキ : Cheesecake, etc.
photo cheesecake, etc.
夜の7時の開店から、毎晩真夜中までにぎわっている「cheesecake, etc.」は、1979年にオープンした老舗のお店。
バンクーバーでチーズケーキというと、どっしりとしたニューヨークスタイルが主流ですが、ここのチーズケーキは違うんです!
見た目はど~んと存在感抜群なんですが、一口たべるとふわっと軽~い食感にまずビックリ。口の中でとろけるなめらかさは、オープン当初から守り続けてきた秘伝のレシピのなせる技。さらに、イチゴやベリーなど、手作りのフルーツソースとホイップクリームをトッピングするとさらにおいしさUP。
ここのオーナーさんご夫妻、旦那さまがピアニスト、奥さまがボーカリストのミュージシャンカップル。かつてはヨーロッパをライブツアーで旅してまわったそうで、今でも毎晩、お店に立ち寄っては演奏を楽しんでおられます。
おいしいチーズケーキとジャズの演奏と共に、真夜中まであま~いひとときを楽しめるCheesecake, etc.、ぜひ足を運んでみてくださいね。
いかがでしたか? わたしも書きながらおなかがすいてきました!
まだまだありますが、今日はこの辺で・・・・・・。
どこもローカルの方たちに愛されている人気のお店。
この美味しさを体験したら、あなたのバンクーバーライフがさらに楽しくなるはず!
次回も引き続き、食欲の秋特集 第二段、お届け予定です。お楽しみに~:D