11/7/2017 (TUE)
こんにちは。
SUEです。
今回はサレーと言えば 💡 💡 💡
インドカレー 😎 (ちょっとステレオタイプな感じはするけれど・・・ 😳 )
サレーには美味しいインドカレー屋さんがたくさん 😀
その中でもおすすめのお店をご紹介したいのですが、やはり少し遠いな・・・となりがちなので・・・
今回はインドカレーの注文方法をご紹介します 😎
インドカレーは小さめのボールに入ってくるので、それぞれのお皿にとってナンやご飯につけて食べるのが一般的
みんなで分けていろんなカレーが楽しめます 😉
アパタイザーにはカレー以外の料理が並びます
おすすめはパコラ(Pakora):インド風天ぷらです 💡
その中でもパニールパコラ(Paneer Pakora):インドチーズの天ぷら
ソースはお好みでつけて食べます
パクチーが苦手な私でも食べれます 😉
タンドールというインドの焼き釜料理。
タンドリーチキンも有名ですが、チキンティッカ(Chicken Tikka):一口大サイズの骨なしチキン料理(味はタンドリーチキンに似てる)なども是非試してみてください 😉
メインのカレーは人数分または人数+1がおススメ 💡
たとえば、この日は4人で行ったので4種類のカレーを注文しました。
5人だったら5種類または6種類のカレーがおススメです 💡
おススメのカレー4種をご紹介 😉
真ん中上:バターチキン:Butter Chicken
辛味はなくトマトベースの甘めのカレー。これは間違いない一品です
左:カダヒラム:Kadahi Lamb
ラム肉がトマトベースのカレーに入っている少しピリ辛の一品。
ラムが苦手な方はチキン(Kadahi Chicken)やパニール(チーズ: Kadahi Paneer)に代えるのもお勧め 💡
真ん中下:パラックパニール:Palak Paneer
ほうれん草カレーにパニールが入っています。これかなりおススメの一品です 💡 💡
パニールが嫌いな方はラム肉に代えたラムサグ(Lamb Saag)やチキンに代えたチキンサグ(Chicken Saag)等もおススメです。
右:チキンビンダルー:Chicken Vindaloo
こちらスパイシーなチキンカレー。辛いの好きな方にはおススメ 💡 トマトベースにクミンやカイエンペッパーなどの様々なスパイスが混ぜ込まれていてなんともいえない美味しさ♪♪
カレーを選んだら後は何と食べるかですね 😛
インドカレーはナンだけではないんです 💡 💡
一般的なご飯やナンはもちろんのこと今回ご紹介したいのはこちら↓↓
左:プリ:Puri
ナンは焼いた物ですが、プリは油で揚げてあります。
中には何も入っていないので、時間が経つとぺったんこになっちゃいます
アツアツの間に食べてくださいね 😉
揚げているのにとっても軽い食感 😎 カレーともよくあいます 😀
右:ロティ:Roti
全粒分を使ったナンに代わるパン。シンプルな素材(水と塩)で作られているのでとてもヘルシー。味の濃いカレーを引き立たせてくれます 😉
真ん中:ナン:Naan
テッパンの一品 😎 カレーとナンの相性はバツグン 💡 ガーリックナンやほうれん草ナンなどお店によってバラエティは様々。
インドカレーにはパクチーがすでに混ぜこまれていることがほとんどです
でも 💡 💡 ➡ パクチーがとても苦手な私ですが、インドカレーは他のスパイスがたくさん入っているので、パクチーの味は気になりません 😎
飾り用のパクチーは取り除いてもらえるので、苦手な方は忘れずにぬいてもらいましょう 💡
今回のお店はScott RoadにあるTasty Indian Bistro:8295 120 St, Delta, BC V4C 6R1.
実はサレーの横のデルタにあります。
スカイトレインScott Road 駅からバスで30分
サレーにお越しの際は是非試してみてはいかがでしょうか?