4/28/Thu
みなさんこんにちは。
バンクーバーオフィスのYukoです。
バンクーバー、春のイベントと言えば、、、
Vancouver Sun Run!!
ということで、毎年春に開催される、10kmのマラソン大会に参加して参りました。
☆Vancouver Sun Run とは??
Vancouver Sun という新聞社が主催する、バンクーバーでは最も有名なマラソン大会です。
今年は過去最大の参加者数、なんと、、、
5万人!!
毎年たくさんの人が、参加するんです!
わたしもその中の一人としてバンクーバーの町を駆け抜けてきました(笑)
実は、私、昨年もこのマラソンに参加したのですが、完全に10kmを甘く見ており、途中歩いたという悔しい思い出が。。。
今年こそは!!とSun Run の2ヶ月前から日々ジムに通い、ストレッチをし、トレーニングを重ね、そして迎えた当日、、、
見事な快晴
前週のお天気が悪く、曇りや雨が続いたのですが、この日は暖かく、快晴でした。本当にマラソン日和でしたね。
そして迎えたスタート!!
9:35am Start!!
この旗の下がスタートです。
たくさんの水色の人たち!!
実はこの水色のTシャツ、参加費に含まれていて、みんなお揃いなんです(笑)
毎年変わるので、楽しみですね 😛
English bayの横を通過(走るのに必死で写真を忘れてしまったのでイメージ)
心臓破りの坂を越えると、、Burrard Bridgeです。ここが5km地点です。あと半分!!
Burrard Bridge を超えると、 Kitsilano地区に入ります。
Kitsilano地区には美味しいカフェやおしゃれなお店がたくさんありますが、今日は通過です!Run Run!!
Cambie Bridge に差し掛かると、もう9km地点!!あと1km!
10:09 Goal!!!!!
BC プレースに到着です
何でしょう、この達成感。 10kmきついなと思った地点もありましたが、個人的には昨年のタイムも超えることができ、
なにより、完走できた喜びで大満足でした!
ゴール地点はたくさんの人で溢れていたため写真が撮れず、、、
少し落ち着いてからBCプレースの中に入ると、、、
人、人、人、、、、、、、人だらけ(笑)
なぜかと言うと、、、
ゴール地点のBCプレースの中では、ベーグルやバナナ、ジュース、チョコレートミルク、チーズなどを無料にて提供しているんです!
私ももちろん大量にGETしました!
それだけではなく、会場では、表彰式も行われていますよ。こちらがそのステージ。残念ながら表彰式の写真は間に合いませんでした。。
Vancouver Sun Run の様子、少し味わっていただけましたか?
来年ももちろん開催されますので、ご興味のある方は是非参加してみてくださいね!
Yuko