こんにちは。
SUEです。
文才がほしいです。
ブログを書くのは苦手です。
それでも、書きます。
さて、バンクーバーにはカフェがたくさんあります。
どの店も自慢のローストや、ペイストリーがたくさんあります。
そんなカフェであふれる町から今日の1件。
ビクトリアスクエアの横にある、真新しいガラス窓がたくさんのビルの1階にあります。
中に入るとコーヒーの良い香りと店員さんの素敵なスマイル
店内は木のテーブルと椅子でとても暖かい雰囲気。
窓が大きいので外の光が入ってきて、明るく清潔感があります。
さて、何をたのもうかな・・・
ペイストリーも個性的なものが多かったのですが、初めてのカフェではいつもコーヒーを飲むので、コロンビア産の豆とエチオピア・コンガ産の豆を使ったドリップコーヒーにしました。
ハンドドリップをしてくれるので、待っている間はカウンター前でコーヒーを入れてくれる様子をじ~~~~。
豆を挽くところから始まりました。
1杯ずつ丁寧に淹れてくれます。
オススメのコーヒーの淹れ方を紹介したカードも置いてあるので、興味のある方は是非!!
エスプレッソマシーンも魅力的なデザイン。
お店の雰囲気に合ってますね。
さてさて、そんな観察をしている間にコーヒーができました。
コロンビアは・・・酸味が強めのコーヒー。
すっきりとした飲み口。フルーティーな酸味。
続いて、エチオピア・コンガは・・・
一口飲んで・・・ん? んん?? ジュース?
コロンビアとは比べ物にならないくらいの強い酸味!
むしろ、フルーツジュース!!
コーヒーからこんな味がでるなんてっ!!
酸味が苦手な方にはおすすめしませんが、とても興味深い味でした。
バンクーバーにお越しの際はヒッピーカフェ是非試してみてください~♪